人生に哲学をひとつまみ―古今東西の哲学者に学ぶ「考えるヒント」 [単行本]

販売休止中です

    • 人生に哲学をひとつまみ―古今東西の哲学者に学ぶ「考えるヒント」 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001400288

人生に哲学をひとつまみ―古今東西の哲学者に学ぶ「考えるヒント」 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:はまの出版
販売開始日: 2003/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

人生に哲学をひとつまみ―古今東西の哲学者に学ぶ「考えるヒント」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「哲学」と言われると難しく感じてしまうが、「いかに善く生きるか」は人生の永遠のテーマ。また、自分や自分の身のまわりについて深く考える習慣を持っていると、大きな問題に直面した時に、冷静に事実を見きわめ、論理的に考え、的確に判断することができる。本書では、ソクラテス、プラトン、デカルト、ルソー、カント、ニーチェ、サルトル、ブッダ、孔子、空海、栄西、内村鑑三、中江兆民…など、歴史に名を残す古今東西の哲学者・思想家の理論や教えの一部をわかりやすく解説するとともに、日常生活で哲学するヒントを紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 考えるヒント
    第2章 西洋の哲学・思想を人生に生かす
    第3章 東洋の哲学・思想を人生に生かす
    第4章 価値ある生き方をするために
    第5章 「生きること」「死ぬこと」をめぐる究極の哲学
    第6章 日本人が哲学して見直すべきこと
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    生井 利幸(ナマイ トシユキ)
    1964年生まれ。明治大学大学院法学研究科公法学専攻博士前期課程修了。米ペンシルベニア州ラフィエット大学講師を経て、現在、オランダ王国、国立フローニンヘン大学法学部客員研究員。ノンフィクション作家。オランダ在住

人生に哲学をひとつまみ―古今東西の哲学者に学ぶ「考えるヒント」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:はまの出版
著者名:生井 利幸(著)
発行年月日:2003/01/31
ISBN-10:4893613669
ISBN-13:9784893613660
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:237ページ
縦:19cm
他のはまの出版の書籍を探す

    はまの出版 人生に哲学をひとつまみ―古今東西の哲学者に学ぶ「考えるヒント」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!