地域ブランドづくりと地域のブランド化―ブランド理論による地域再生戦略 [単行本]

販売休止中です

    • 地域ブランドづくりと地域のブランド化―ブランド理論による地域再生戦略 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001400310

地域ブランドづくりと地域のブランド化―ブランド理論による地域再生戦略 [単行本]

岸本 喜樹朗(編著)斎藤 修(編著)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:農林統計出版
販売開始日: 2011/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

地域ブランドづくりと地域のブランド化―ブランド理論による地域再生戦略 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 今、なぜ地域ブランドか
    第1章 地域ブランド立ち上げのためのブランド基礎理論
    第2章 「地域ブランド」の実践的課題とは
    第3章 地域ブランドづくりの実践―石川県の取り組みから
    第4章 消費者に「こだわり」や「愛着」を持ってもらえる地域ブランド―京野菜ブランドをケースに
    第5章 地域マーケティングの新機軸“ヒット曲”―ヒット曲にみる関西 歌の三都物語
    第6章 都道府県の形を地域ブランドに
    第7章 プロモーション・ツールとしてのブランド・コミュニティ―口コミ・インターネット・マーケティング理論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸本 喜樹朗(キシモト キジュウロウ)
    本名・裕一。1953年京都府生まれ。桃山学院大学経営学部教授・地域農林経済学会常任理事

    斎藤 修(サイトウ オサム)
    1951年埼玉県生まれ。千葉大学大学院教授・日本フードシステム学会会長

地域ブランドづくりと地域のブランド化―ブランド理論による地域再生戦略 の商品スペック

商品仕様
出版社名:農林統計出版
著者名:岸本 喜樹朗(編著)/斎藤 修(編著)
発行年月日:2011/06/20
ISBN-10:4897322219
ISBN-13:9784897322216
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:商業
ページ数:169ページ
縦:19cm
他の農林統計出版の書籍を探す

    農林統計出版 地域ブランドづくりと地域のブランド化―ブランド理論による地域再生戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!