万物の理論―ビジネス・政治・科学からスピリチュアリティまで [単行本]

販売休止中です

    • 万物の理論―ビジネス・政治・科学からスピリチュアリティまで [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001400518

万物の理論―ビジネス・政治・科学からスピリチュアリティまで [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:トランスビュー
販売開始日: 2002/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

万物の理論―ビジネス・政治・科学からスピリチュアリティまで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    物質・生命・心を含む宇宙と人間のホラーキー構造を、あらゆる思想・哲学・宗教を含んで統合的に明らかにし、我々のいる位置と進むべき未来を鮮やかに指し示した、ウィルバー哲学最良の入門書。
  • 目次

    驚くべきラセン
    存在のウェーブ/最先端における分裂/第二層の意識へ
    ベビーブーム世代
    共感のラセン/システムと闘え/多元主義を超えて
    統合的なヴィジョン
    『進化の構造』について/世界全体に対するヴィジョン
    科学と宗教
    重なることのない聖域か/いい科学/深い宗教
    現実の世界
    統合的な政治学/行政/医学/ビジネス/教育
    コスモスの地図
    『文明の衝突』『歴史の終焉』をどう読むか/統合的実践
    ワンテイスト
    真実だが部分的/すべてはもとどおりになる
  • 内容紹介

     物質・生命・心を含む宇宙と人間の階層構造を、あらゆる思想・哲学・宗教を含んで統合的に明らかにし、我々のいる位置と進むべき未来を鮮やかに指し示す。
     トランスパーソナル心理学の旗手として注目され、インテグラル理論を体系づけた、ケン・ウィルバー哲学の入門書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウィルバー,ケン(ウィルバー,ケン/Wilber,Ken)
    1949年、アメリカ、オクラホマに生まれる。在野の思想家で、はじめニューサイエンスの旗手として紹介され、まもなく西洋心理学と東洋宗教を統合した『意識のスペクトル』(春秋社)によりトランスパーソナル心理学の代表的理論家とみなされる。その後、夫人の病のため約十年の休筆期間を経て、壮大なスケールの大著『進化の構造』とその要約版『万物の歴史』(共に春秋社)を著わし、現代の最も重要な思想家の一人となる

    岡野 守也(オカノ モリヤ)
    1947年生まれ。関東学院大学大学院神学研究科修了。キリスト教牧師として出発し、出版社勤務を経て、現在サングラハ心理学研究所主幹。編集者としてウィルバーをはじめ様々な新たな思想をわが国に紹介、現在はオープン・カレッジを主宰するほか、大学講師、執筆、講演など多彩な活動を展開する
  • 著者について

    ケン・ウィルバー
    1949年、米国オクラホマ州生まれ。トランスパーソナルの代表的な理論家。著書に「万物の歴史」(春秋社)「ワンテイスト」(コスモスライブラリー)「意識のスペクトル」「アートマン・プロジェクト」「構造としての神」など.

    岡野 守也 (オカノ モリヤ)
    1947年生まれ。関東学院大学大学院神学研究科修了。現在、サングラハ心理学研究所主幹。唯識、トランスパーソナル心理学、ホリスティック教育・エコロジー・自然農法などの紹介に携わり、新しい思想潮流の創出に関わった。著書に「自我と無我」(PHP)「トランスパーソナル心理学」(青土社)など。

万物の理論―ビジネス・政治・科学からスピリチュアリティまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:トランスビュー
著者名:ケン ウィルバー(著)/岡野 守也(訳)
発行年月日:2002/09/20
ISBN-10:4901510088
ISBN-13:9784901510080
判型:A5
発売社名:トランスビュー
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:317ページ
縦:20cm
その他: 原書名: A THEORY OF EVERYTHING:An Integral Vision for Business,Politics,Science,and Spirituality〈Wilber,Ken〉
他のトランスビューの書籍を探す

    トランスビュー 万物の理論―ビジネス・政治・科学からスピリチュアリティまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!