都市伝説的中華人民驚話国―仰天三面記事に読む、もう一つの中国 [単行本]

販売休止中です

    • 都市伝説的中華人民驚話国―仰天三面記事に読む、もう一つの中国 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001400893

都市伝説的中華人民驚話国―仰天三面記事に読む、もう一つの中国 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新宿書房
販売開始日: 2004/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

都市伝説的中華人民驚話国―仰天三面記事に読む、もう一つの中国 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人身売買からSARSの噂、人類史上最悪の結婚難と「女人国」、人民解放軍に射殺される雪男…。中国の中央新聞、地方新聞からインターネットを駆使して集めた、ほんとうにあったウソのような驚天動地の三面記事。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人民解放軍、雪男を射殺!!―中国仰天新発見&最新考古学
    第2章 現代中国病草紙―「陰陽転換症」からSARSまで
    第3章 地下鉄運転手、走行中に突然死!―中国まさかの事件簿
    第4章 誰が中国人男性と結婚するのか?―一人っ子政策二五年のその後
    第5章 麻婆豆腐は登録商標―中国仰天法律考
    第6章 犬を抱いて飛び降りる女達―日中比較自殺文化学
    第7章 出稼ぎ労働者五四名、奴隷にされる!―現代中国とんでも犯罪学
    第8章 手術中に医師が携帯電話!!―現代中国マナー考
    第9章 「スーザン、スーザン…」そして振り向くと…―本当にあった怖ーい話
    第10章 香港日本人男性愚行録―日本人は香港で何をしているのか
    第11章 日本国原論―中国・香港メディアの見た現代日本
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鷹木 ガナンシア敦(タカギ ガナンシアアツシ)
    作家・臨床心理士。1971年生まれ。米国ウェスタンミシガン大学、香港中文大学を経て慶応義塾大学大学院前期博士課程修了(社会学)。1997年の香港返還前後には、現地で社会変動とアイデンティティー分化について研究。現在、主に比較文化論の領域で執筆活動を展開する傍ら、世界的中国紙の翻訳スタッフも務める

都市伝説的中華人民驚話国―仰天三面記事に読む、もう一つの中国 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新宿書房
著者名:鷹木 ガナンシア敦(著)
発行年月日:2004/07/30
ISBN-10:4880083194
ISBN-13:9784880083193
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:262ページ ※256,6P
縦:21cm
他の新宿書房の書籍を探す

    新宿書房 都市伝説的中華人民驚話国―仰天三面記事に読む、もう一つの中国 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!