これが漢語だ―王希傑言語文化随筆集 [単行本]
    • これが漢語だ―王希傑言語文化随筆集 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001400907

これが漢語だ―王希傑言語文化随筆集 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白帝社
販売開始日: 2003/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これが漢語だ―王希傑言語文化随筆集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自らを「書斎の中で泳ぐ人間」と称する言語学者王希傑氏が古今の文献を縦横に操って言葉とその文化背景をユーモア溢れる筆致で綴る随筆26編。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    名実伴わない名前から「名+名」構造の語義関係を論ず
    神秘的な漢字
    数詞のタブーと崇拝
    中国語の中の動物の世界
    “大”の字と“小”の字
    目と眼、およびその働き
    切り分けてはいけない梨の話
    具体的かつ奇妙な量詞
    十年来の新造語ラッシュ衝撃
    二八佳人と三五の夜〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    王 希傑(オウ キケツ)
    中国の著名言語学者。1940年生まれ。江蘇省淮安出身。1963年南京大学中国文学部卒業。南京大学教授、博士課程指導教授

    加藤 阿幸(カトウ アコウ)
    1945年台湾生まれ。現在清和大学法学部教授

    許山 秀樹(ノミヤマ ヒデキ)
    1964年生まれ。現在静岡大学情報学部助教授。中国古典文学・文献学を専攻

これが漢語だ―王希傑言語文化随筆集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白帝社
著者名:王 希傑(著)/加藤 阿幸(訳)/許山 秀樹(訳)
発行年月日:2003/05/31
ISBN-10:4891746157
ISBN-13:9784891746155
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国語
ページ数:270ページ
縦:21cm
他の白帝社の書籍を探す

    白帝社 これが漢語だ―王希傑言語文化随筆集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!