エネルギー社会経済論の視点―問い直すエネルギーの価値 [単行本]
    • エネルギー社会経済論の視点―問い直すエネルギーの価値 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001400928

エネルギー社会経済論の視点―問い直すエネルギーの価値 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エネルギーフォーラム
販売開始日: 2005/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エネルギー社会経済論の視点―問い直すエネルギーの価値 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 導入(今の日本にとって、エネルギー問題の重要なこと)
    2 基礎(エネルギーを理解するために)
    3 展開(歴史時間軸から見るエネルギー社会経済論
    地理軸から見るエネルギー社会経済論
    市場から見るエネルギー社会経済論
    私たちから見るエネルギー社会経済論)
    4 総括と主張(持続可能性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大沢 正治(オオサワ マサハル)
    1972年慶応義塾大学商学部卒業。電源開発株式会社にて、エネルギー・環境企画調査業務に携わる。学習院大学経済学部特別客員教授、東京農工大学客員教授を経て、愛知大学大学院経済学研究科、経済学部教授。専門領域は、環境経済学、エネルギー経済論、エネルギー産業論、非営利経済論。北欧、アジア、天竜川流域、沖縄。経済産業省・アジアにおける電力分野燃料調達及び企業進出を巡る動向調査委員会委員長。環境省・環境負荷の軽減及び最適配分を実現する大都市近郊農村連携経済社会の制度制度設計と実施方策に関する研究課題責任者。福島県下郷町、山梨県高根町、長野県上松町、下条村各地域エネルギービジョン策定委員会委員長

エネルギー社会経済論の視点―問い直すエネルギーの価値 の商品スペック

商品仕様
出版社名:エネルギーフォーラム
著者名:大沢 正治(著)
発行年月日:2005/03/25
ISBN-10:4885553040
ISBN-13:9784885553042
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:237ページ
縦:21cm
他のエネルギーフォーラムの書籍を探す

    エネルギーフォーラム エネルギー社会経済論の視点―問い直すエネルギーの価値 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!