ジョン・コットンとピューリタニズム [単行本]

販売休止中です

    • ジョン・コットンとピューリタニズム [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001401117

ジョン・コットンとピューリタニズム [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2004/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ジョン・コットンとピューリタニズム [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “悪しきレッテル”を貼られたアメリカ植民地時代の重要人物神学者コットンに新しい視点から光を当て、会衆主義の位置づけと併せてその全体像を再評価する労作。
  • 目次

    第1章 新世界への出発 Ⅰセイラムとボストン・Ⅱジョン・ウィンスロップ
    第2章 移住者と先住民
    第3章 コットンと会衆主義の起源・Ⅰコットンの生涯・Ⅱ英国におけるコットン・Ⅲアメリカ渡航後のコットン・Ⅳ一六四〇年代のコットン
    第4章 回心体験告白の確立
    第5章 契約神学と聖霊・Ⅰ契約神学・Ⅱ聖霊
    第6章 アンチノミアン論争とコットン・Ⅰアンチノミアン論争の歴史的経緯・Ⅱコットンの信仰至上主義
    第7章 コットンとジョン・ウィールライト
    第8章 アン・ハチンソンのその後
    第9章  コットンの周辺の人々・Ⅰフッカーとシェパード・Ⅱハーバード大学とピューリタニズム
    第10章 ピューリタニズム研究の過去と現在
  • 内容紹介

    アメリカ植民地時代の重要人物にも関わらず、悪しきレッテルを貼られた神学者コットンへ新しい視点から光を当て、会衆主義の位置づけと併せてその全体像を再評価する労作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小倉 いずみ(オグラ イズミ)
    1953年神奈川県生まれ。大東文化大学法学部政治学科教授。1976年青山学院大学英米文学科卒業後、1980年ボストン大学アメリカ研究科修士課程および1986年ブラウン大学アメリカ文明科修士課程を修了。1986年湘北短期大学商経学科専任講師、1992年九州大学言語文化部助教授をへて1998年から現職
  • 著者について

    小倉 いずみ (オグラ イズミ)
    1953年神奈川県生まれ。大東文化大学法学部政治学科教授。
    主要著書
    『新版 アメリカ文学史』(共著 ミネルヴァ書房、2000年)
    『記憶のポリティクス』(「エマソンの「透明な眼球」とメモリー」)
    (共著 南雲堂フェニックス、2001年)
    主要論文
    「英国領北アメリカ植民地の生成過程における政教分離」(2002年)
    「回心体験をめぐる信仰至上主義と救済準備主義」(1996年)など

ジョン・コットンとピューリタニズム [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:小倉 いずみ(著)
発行年月日:2004/02/28
ISBN-10:4882028808
ISBN-13:9784882028802
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:363ページ ※340,23P
縦:22cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 ジョン・コットンとピューリタニズム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!