職員室の社会心理―学校をとりまく世間体の構造 [単行本]
    • 職員室の社会心理―学校をとりまく世間体の構造 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001401435

職員室の社会心理―学校をとりまく世間体の構造 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2000/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

職員室の社会心理―学校をとりまく世間体の構造 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「服装の乱れは心の乱れ」という標語は「服装が乱れている生徒は心も乱れているから注意しよう」ということであったはずなのに、現実の職員室では「生徒の服装を一定の枠にはめる」ことそれ自体が目的と化していることが珍しくない。このような生徒指導のあり方は、職員室に共有されるある種の「常識」が基盤となっているのではないか。それが本書の主題である。この問題を社会心理学の視点から明らかにした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「職員室の社会心理」序説
    第2章 太い脚、隠せばもっと恥ずかしい―生徒間の世間体
    第3章 「ベンキョウしろ」はホンキにするな―保護者の世間体
    第4章 自立させない進路指導
    第5章 おかしくなるのはすべて同根
    第6章 明るく楽しい教師生活のために―「異質なものの共存」を中村正直に学ぶ
    第7章 「世間の目」と「しきり行動」
    第8章 職員室の社会心理学者は考える
    第9章 生徒指導についての教師の態度
    第10章 指導、指導は最悪の指導

職員室の社会心理―学校をとりまく世間体の構造 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:林 理(編)/長谷川 太一(編)/卜部 敬康(編)
発行年月日:2000/03/20
ISBN-10:4888485615
ISBN-13:9784888485616
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:195ページ
縦:21cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 職員室の社会心理―学校をとりまく世間体の構造 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!