モノディアロゴス―ウェブ版"新・人間学"事始め [単行本]
    • モノディアロゴス―ウェブ版"新・人間学"事始め [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001401474

モノディアロゴス―ウェブ版"新・人間学"事始め [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:行路社
販売開始日: 2004/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モノディアロゴス―ウェブ版"新・人間学"事始め [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ウナムーノ、オルテガを論じ、人間学、文化論を講じた大学教授が職を辞し、相馬の片田舎に隠遁した。隠遁…?否、とんでもない!今や彼は、ホームページをわが書斎となし、Webを駆使してまさに天辺自在World Wideに雄飛する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ともかく始めることだ
    ともかく書き出すこと
    『人間学紀要』最終号のこと
    廃材利用の帝王
    あらゆる組織がうとましい
    あんにゃげーだ
    やっぱり心配
    神は細部に宿りたもう
    どうってこたあねえ
    お買物はバイクに乗って〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富士 貞房(フジ テイボウ)
    本名・佐々木孝。1939年帯広市に生まれる。2歳から引き揚げまでの5年間を旧満州で。1962年上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業。1967年上智大学文学部哲学科卒業。1971年より清泉女子大学で教師生活を開始し、82年教授となる。84年常葉学園大学でスペイン語学科の草創に参加。89年東京純心女子短期大学(97年から四年制)教授。その間、東京外国語大学、法政大学、早稲田大学などで非常勤講師。担当科目は人間学、比較文化論、スペイン語、スペイン思想など。2002年定年前に退職し福島県原町市に転居、現在に至る

モノディアロゴス―ウェブ版"新・人間学"事始め [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:行路社 ※出版地:大津
著者名:富士 貞房(著)
発行年月日:2004/07/20
ISBN-10:4875343612
ISBN-13:9784875343615
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:277ページ
縦:21cm
他の行路社の書籍を探す

    行路社 モノディアロゴス―ウェブ版"新・人間学"事始め [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!