社会科学と弁証法(こぶし文庫―戦後日本思想の原点) [単行本]

販売休止中です

    • 社会科学と弁証法(こぶし文庫―戦後日本思想の原点) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001401478

社会科学と弁証法(こぶし文庫―戦後日本思想の原点) [単行本]

宇野 弘蔵(著)梅本 克己(著)いいだ もも(編・解説)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:こぶし書房
販売開始日: 2006/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

社会科学と弁証法(こぶし文庫―戦後日本思想の原点) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経済学と唯物史観をめぐる白熱の論争!『資本論』を「原理論」として純粋化しようとする宇野の「循環の論理」に対し、唯物史観の立場から「移行の論理」を武器に「革命の必然性」を問う梅本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 対談 社会科学と弁証法
    2 対談『資本論』と『帝国主義論』
    3 労働力商品の特殊性―資本制生産の基本的矛盾に関連して
    4 搾取の論理と収奪の論理
    5 資本制生産の基本的矛盾とその解決―梅本克己君の批評に答える
    6 商品としての労働力とその矛盾―宇野弘蔵氏の批評に答えて
    7 弁証法的矛盾について―梅本克己君の答えを待つ
    8 科学とイデオロギー―宇野弘蔵氏批判に答える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    いいだ もも(イイダ モモ)
    1926年東京に生まれる。作家、評論家として活躍するほか、さまざまな政治運動、文化運動で活躍中

社会科学と弁証法(こぶし文庫―戦後日本思想の原点) の商品スペック

商品仕様
出版社名:こぶし書房
著者名:宇野 弘蔵(著)/梅本 克己(著)/いいだ もも(編・解説)
発行年月日:2006/11/30
ISBN-10:4875592132
ISBN-13:9784875592136
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:382ページ
縦:20cm
他のこぶし書房の書籍を探す

    こぶし書房 社会科学と弁証法(こぶし文庫―戦後日本思想の原点) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!