封印された「あづま・みちのく」の古代史―東ニッポン歴史再発見 [単行本]

販売休止中です

    • 封印された「あづま・みちのく」の古代史―東ニッポン歴史再発見 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001401847

封印された「あづま・みちのく」の古代史―東ニッポン歴史再発見 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洋泉社
販売開始日: 2011/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

封印された「あづま・みちのく」の古代史―東ニッポン歴史再発見 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代歴史を紐解くと、明治維新以来、西日本を中心にとらえ、東日本の歴史、とりわけ古代史を軽視する傾向がみられた。皇国史観の名の下に、国民は歴史の真実を見ることから目をそらされつづけてきたのである。本書では「縄文・弥生時代」「古墳時代」「平安時代」と時代を追ってそれぞれの問題を例示し、西日本に引けを取らぬ、大和政権を超えるかもしれない高度で洗練された独自の文化が「あづま・みちのく」に存在したことを考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 いまだ解明されない「あづま・みちのく」の歴史
    第2章 近・現代史のなかの「古墳」
    第3章 「あづま・みちのく」と古代王権
    第4章 「宝の山」あづま・みちのく
    第5章 「あづま・みちのく」にあこがれた平安貴族
    第6章 平泉文化と源頼朝
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    相原 精次(アイハラ セイジ)
    歴史作家・日本ペンクラブ会員。昭和17年(1942)横浜生まれ。昭和40年(1965)國學院大学文学部卒業。同年4月より奈良市にある私立東大寺学園中・高等学校に国語教師として赴任。同学園に5年間勤務後、横浜に戻る。平成15年(2003)神奈川県立高等学校を定年退職。執筆・研究活動に専念

封印された「あづま・みちのく」の古代史―東ニッポン歴史再発見 の商品スペック

商品仕様
出版社名:洋泉社
著者名:相原 精次(著)
発行年月日:2011/11/15
ISBN-10:4862488153
ISBN-13:9784862488152
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:204ページ
縦:21cm
他の洋泉社の書籍を探す

    洋泉社 封印された「あづま・みちのく」の古代史―東ニッポン歴史再発見 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!