地方からの産業革命―日本における企業勃興の原動力 [単行本]
    • 地方からの産業革命―日本における企業勃興の原動力 [単行本]

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001402375

地方からの産業革命―日本における企業勃興の原動力 [単行本]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2010/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地方からの産業革命―日本における企業勃興の原動力 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本史上でも稀有な「地方の時代」はなぜ実現したか。産業革命の原動力となった、地方からの企業勃興のメカニズムを鮮明に示すとともに、その後の都市の時代への転換の契機をも掴み出す。斬新な視点で近代日本の工業化過程を描き直して、今日の地方再生に向けた手がかりを探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    地方からの産業革命
    第1部 産業革命のなかの地域経済(日本における産業革命の前提―経営資源と工業化イデオロギー
    企業勃興の地域構造―分散と集中)
    第2部 企業勃興の原動力―「地方の時代」とその担い手(地方工業化の始動と地方官―日本鉄道の東北延線と岩手県
    地方企業家と企業勃興―福岡県三池地方の事例
    地方資産家の投資行動―大阪府泉南郡廣海家の事例
    「地方財閥」の誕生―福岡県筑豊地方安川・松本家の事例)
    第3部 都市工業化の基盤形成―「都市の時代」の幕開け(電力業の勃興と都市工業化―東京市の事例
    電力供給システムの形成と都市周辺地域―京浜地方の事例)
    地域経済の活性化と構造変化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 尚史(ナカムラ ナオフミ)
    1966年熊本県に生まれる。1994年九州大学大学院文学研究科博士課程単位取得。東京大学社会科学研究所助手、埼玉大学経済学部助教授、東京大学社会科学研究所助教授などを経て、東京大学社会科学研究所教授、博士(文学)

地方からの産業革命―日本における企業勃興の原動力 の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:中村 尚史(著)
発行年月日:2010/09/10
ISBN-10:4815806454
ISBN-13:9784815806453
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:388ページ ※368,20P
縦:22cm
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 地方からの産業革命―日本における企業勃興の原動力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!