旅する考古学―遺跡で考えた地域文化 [単行本]
    • 旅する考古学―遺跡で考えた地域文化 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001402561

旅する考古学―遺跡で考えた地域文化 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2004/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

旅する考古学―遺跡で考えた地域文化 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 遺跡から見つめる営みと現在(学生服の考古学者たち―一枚の写真から
    遺跡を守った北の男たち ほか)
    2 風土に生きる(潟湖と水路に暮らした人々―オサンニ遺跡、青谷上寺地遺跡ほか
    土に生きる島と海に生きる島 ほか)
    3 祈り、祀り、悼む心と今(ストーンサークルと手づくりの資料室―小牧野遺跡、伊勢堂岱遺跡
    クマへの信仰と共存 ほか)
    4 物を動かす人々・移動する人々(最北の島と南の貝
    草原の遺跡で考える―応昌路遺跡、カラ・コルム遺跡、興隆窪遺跡 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    門田 誠一(モンタ セイイチ)
    1959年大阪府貝塚市に生まれる。1984年同志社大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、仏教大学文学部史学科(平成16年度より人文学科)助教授

旅する考古学―遺跡で考えた地域文化 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:門田 誠一(著)
発行年月日:2004/03/25
ISBN-10:4812203414
ISBN-13:9784812203415
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:210ページ
縦:19cm
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 旅する考古学―遺跡で考えた地域文化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!