都市の自己革新と文化―ひとつの都市再生論 [単行本]
    • 都市の自己革新と文化―ひとつの都市再生論 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001402711

都市の自己革新と文化―ひとつの都市再生論 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2010/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

都市の自己革新と文化―ひとつの都市再生論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現在地域再生が叫ばれているが、必要なのは地域の構造的な変化である。本書は文化の持つ創造性が地域の基本構造に働きかけ、自己変革を起こす可能性を追求する試みである。
  • 目次

    序章 なぜ都市再生に文化か
    第1章 都市の自己革新とは何か
     第1節 文化政策等の可能性
     第2節 文化と都市
    第2章 文化資本と地域の文化の形成
     第1節 創造的環境と文化
     第2節 文化資本論
     第3節 創造的環境と文化消費
     第4節 サブシステムにおける文化の創造
     第5節 事例の分析
    第3章 地域イメージの変化と地域社会の変容
     第1節 地域についての意味と地域の文化
     第2節 地域アイデンティティ再構築とソーシャル・キャピタル
     第3節 都市の自己イメージの変化と都市再生
    終章―結びにかえて
  • 出版社からのコメント

    地域の文化とその創造力で都市再生を考える
  • 内容紹介

    都市・地域の再生と長期的持続的発展はその内発性に基づくことが求められる。本書は都市・地域の文化に注目し、その創造力によって都市の基本構造を再構成する試みである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡部 薫(ワタナベ カオル)
    熊本大学大学院社会文化科学研究科教授。東京生まれ。東京大学文学部卒業。ケンブリッジ大学修士(M.Phil)、千葉大学博士(学術)。富士総合研究所、全国市街地再開発協会、大成建設都市開発本部勤務を経て現職。専門は、地域政策、都市論。現在の主要な関心は、創造都市論及びその政策

都市の自己革新と文化―ひとつの都市再生論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:渡部 薫(著)
発行年月日:2010/03/31
ISBN-10:4818820997
ISBN-13:9784818820999
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:258ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 都市の自己革新と文化―ひとつの都市再生論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!