生命科学への誘い(科学のとびら〈31〉) [全集叢書]
    • 生命科学への誘い(科学のとびら〈31〉) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001402773

生命科学への誘い(科学のとびら〈31〉) [全集叢書]

大島 泰郎(ほか編)多賀谷 光男(ほか編)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京化学同人
販売開始日: 1998/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生命科学への誘い(科学のとびら〈31〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生命科学者は、がんやエイズ、アルツハイマー病などの恐しい病気や、環境ホルモン、環境汚染物質、地球温暖化といったゆゆしき問題から私達を護るため、日夜闘っています。その応用技術であるバイオテクノロジーにより、クローン羊や遺伝子組換え作物など、望みの性質をもつ動植物や、有用な医薬品が創られています。遺伝子診断、遺伝子治療、DNA鑑定というような技術もどんどん現実のものとなっています。このように、さまざまな場面で、私達の日常生活に深くかかわっている生命科学に対し、私達は決して無関心ではいられません。この本では、これらの身近な話題をやさしく解説し、生命科学の目覚ましい活躍ぶりとその魅力を紹介します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 生命を読む―分子で生命を語る(火星生命を発見―星空の下で「生命とは何か?」を考える
    がんとは何か―がん遺伝子とがん抑制遺伝子
    タンパク質の品質管理
    成長する脳、ぼける脳)
    第2部 生命を護る(環境ホルモン
    環境と汚染物質
    地球の環境―温暖化抑制と砂漠の緑化)
    第3部 生命を使う(バイオテクノロジーの最先端―抗体の微生物による生産
    タンパク質工学を用いたドラッグデザイン
    生物がつくる抗がん剤―タキソール ほか)

生命科学への誘い(科学のとびら〈31〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京化学同人
著者名:大島 泰郎(ほか編)/多賀谷 光男(ほか編)
発行年月日:1998/10/08
ISBN-10:4807912712
ISBN-13:9784807912711
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:生物学
ページ数:150ページ ※146,4P
縦:19cm
他の東京化学同人の書籍を探す

    東京化学同人 生命科学への誘い(科学のとびら〈31〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!