中流の力―すべては"立っち"に始まった [単行本]

販売休止中です

    • 中流の力―すべては"立っち"に始まった [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001403219

中流の力―すべては"立っち"に始まった [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:青弓社
販売開始日: 2008/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中流の力―すべては"立っち"に始まった [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    環境問題や経済格差は悪化をたどり、いまや地球は危機に瀕している。この状況の原因を人類の直立二足歩行に求め、ギリシャ神話や中世日本の歴史にかつて存在した真の「中流階級」の痕跡を探り出し、危機的時代への処方箋を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 健全な“立っち”と脳の暴走的進化(中流階級と“知足少欲”
    品位ある直立と武士道
    脳の暴走的進化と負のフィードバックシステム
    “立っち”を忘れた人間―汝自身を知れ、人間は死すべきもの)
    第2部 “立っち”は罪なのか恥なのか(アダムとイヴの直立二足歩行と原罪
    プロメテウスの“立っち”と“恥”
    人間は逆立ちした植物である―“立っち”を叱咤激励したプラトン
    “立っち”と悪の誕生
    ギリシャ悲劇と“立っち”
    “ゆとり”と“遊びの聖域”と“グレーゾーン”)
    第3部 日本民族が健全な“立っち”をした時代―頼朝と法然と中流の力(法然と“知足少欲”
    頼朝の実現した安堵
    日本に誕生した中流階級
    法然が実現したアンド
    現代社会と“知足少欲”)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂爪 逸子(サカズメ イツコ)
    1942年生まれ。岐阜薬科大学卒業、京都大学大学院修士課程中退、佛教大学大学院博士課程修了

中流の力―すべては"立っち"に始まった [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:坂爪 逸子(著)
発行年月日:2008/11/15
ISBN-10:4787291866
ISBN-13:9784787291868
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:297ページ
縦:20cm
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 中流の力―すべては"立っち"に始まった [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!