伝クセノポン「アテーナイ人の国制」の研究 [単行本]

販売休止中です

    • 伝クセノポン「アテーナイ人の国制」の研究 [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001403449

伝クセノポン「アテーナイ人の国制」の研究 [単行本]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
日本全国配達料金無料
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2001/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

伝クセノポン「アテーナイ人の国制」の研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ソクラテスの弟子クセノポン作と伝えられる『アテーナイ人の国制』の我が国初の研究書。「民主制に皮肉な眼差しを注ぐ書」を検証し、代表的都市国家アテーナイの実像を解明する。
  • 目次

    序言
    文献略語表

    第1部
     テキスト,翻訳
     訳注

    第2部
     第1章 『アテーナイ人の国制』の作者について
     第2章 『アテーナイ人の国制』の制作年代
     第3章 『アテーナイ人の国制』にみられるポリス市民像
     第4章 犠牲にみられるポリス社会の特性
     第5章 寡頭主義者の民主制批判
     第6章 議案提案者と票決者からみたアテーナイの民主制の実態
     第7章 前5世紀アテーナイの民主制と賄賂
     第8章 『アテーナイ人の国制』の政治思想史的考察
     第9章 民主制と自由,平等
     第10章 前5世紀アテーナイの奴隷の風采
     補論

    文献リスト
    索引
  • 内容紹介

    ソクラテスの弟子クセノポン作として伝わる『アテーナイ人の国制』の我が国初の研究書。「民主制に皮肉な眼差しを向ける書」を第一部では平易かつ逐語的に翻訳し、丁寧な注を付す。第2部ではこの書を多面的に検証し、古典期ギリシアの代表的都市国家アテーナイの実像と現代に通じる民主制の特質を解明する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    真下 英信(マシモ ヒデノブ)
    1941年群馬県高崎市に生まれる。1971年慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現職慶応義塾女子高等学校教諭。著作に『地中海世界と宗教』(共著 慶応通信(現・慶応義塾大学出版会)1989)。『ペリクレスの演説』(大学書林 1991)

伝クセノポン「アテーナイ人の国制」の研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:真下 英信(著)
発行年月日:2001/02/15
ISBN-10:4766408373
ISBN-13:9784766408379
判型:A5
発売社名:慶應義塾大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:358ページ
縦:22cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 伝クセノポン「アテーナイ人の国制」の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!