おはなし会ガイドブック―小学生向きのプログラムを中心に [単行本]

販売休止中です

    • おはなし会ガイドブック―小学生向きのプログラムを中心に [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001403946

おはなし会ガイドブック―小学生向きのプログラムを中心に [単行本]

茨木 啓子(編・著)平田 美恵子(編・著)湯沢 朱実(編・著)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:こぐま社
販売開始日: 2003/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

おはなし会ガイドブック―小学生向きのプログラムを中心に の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お話会の場所づくり、プログラムのたて方など、お話会を成功させるための具体的なアドバイスがいっぱい。低学年、中・高学年別に合計96のプログラムを紹介。お話122話のあらすじと、語る際のアドバイスを掲載。巻末資料には、プログラムで取り上げた「お話の本のリスト」、「絵本のリスト」、「お話に出てくる歌の楽譜」がついて便利。索引では、お話96話と絵本73冊をあいうえお順に配列。好きな話、持ち話から、どんなプログラムが立てられるか逆引きができる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    お話会を始める前に
    さあ、お話会を始めましょう―プログラムの流れについて
    低学年向きのメインのお話とプログラム(赤ずきん
    アリョーヌシカとイワーヌシカ
    いっすんぼうし
    牛方とやまんば
    おおかみと七ひきの子やぎ ほか)
    中・高学年向きのメインのお話とプログラム(赤鬼エティン
    おどっておどってぼろぼろになったくつ
    かえるの王さま
    かしこいモリー
    がちょう番の娘 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    茨木 啓子(イバラキ ケイコ)
    文庫、学校、図書館等で20数年に渡ってお話を語っている。「語り」の講師としても活躍

    平田 美恵子(ヒラタ ミエコ)
    聖心女子学院初等科教諭を経て、主に小学校を中心に保育園や図書館などで、20数年に渡ってお話を語っている。現在「語り」や「読み聞かせ」のボランティアの講師としても活躍している

    湯沢 朱実(ユザワ アケミ)
    1982年より家庭文庫を開き、子どもに絵本を読んだりお話を語ったりしている。語り手、講師としても活躍

おはなし会ガイドブック―小学生向きのプログラムを中心に の商品スペック

商品仕様
出版社名:こぐま社
著者名:茨木 啓子(編・著)/平田 美恵子(編・著)/湯沢 朱実(編・著)
発行年月日:2003/03/05
ISBN-10:4772190384
ISBN-13:9784772190381
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:文学総記
ページ数:222ページ
縦:17cm
他のこぐま社の書籍を探す

    こぐま社 おはなし会ガイドブック―小学生向きのプログラムを中心に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!