図説 江戸料理事典 新装版 [事典辞典]
    • 図説 江戸料理事典 新装版 [事典辞典]

    • ¥6,820205 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001404060

図説 江戸料理事典 新装版 [事典辞典]

価格:¥6,820(税込)
ゴールドポイント:205 ゴールドポイント(3%還元)(¥205相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柏書房
販売開始日: 2009/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 江戸料理事典 新装版 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人の食の原点がここにある。すし、めん、さしみ、煮物、焼物、漬物、出汁(だし)、合せ酢などの調味料、豆腐や心太(ところてん)など加工食品からお菓子類まで。和の食文化が花開く江戸期のレシピ帖から約600種類を厳選解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    江戸時代の魚鳥野菜
    めし類
    すし類
    めん類
    汁物類
    なます・さしみ類
    煮物類
    焼物類
    寄物・蒸物・揚物類
    和物・浸物類
    漬物類
    加工食品類
    調味料類
    菓子類
    飲物類
    料理用語
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松下 幸子(マツシタ サチコ)
    1925年生まれ。東京女子高等師範学校家政科を卒業。埼玉師範学校、埼玉大学を経て1965年より千葉大学に在職。調理学、江戸の食文化専攻。1991年3月定年退官。現在、千葉大学名誉教授。埼玉県さいたま市在住

図説 江戸料理事典 新装版 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柏書房
著者名:松下 幸子(著)
発行年月日:2009/09/15
ISBN-10:4760136622
ISBN-13:9784760136629
判型:A5
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:総記
ページ数:444ページ
縦:22cm
他の柏書房の書籍を探す

    柏書房 図説 江戸料理事典 新装版 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!