阪中正夫文学選集(近代作家文学選集〈第2巻〉) [全集叢書]
    • 阪中正夫文学選集(近代作家文学選集〈第2巻〉) [全集叢書]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001404157

阪中正夫文学選集(近代作家文学選集〈第2巻〉) [全集叢書]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2001/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

阪中正夫文学選集(近代作家文学選集〈第2巻〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戯曲は紀州弁に詩を与えた―。台詞(ことば)の芸術を追究し、関西演劇界に多大な足跡を残した「劇作」派の旗手、阪中正夫の為事を現代に問う。紀州方言を駆使した劇作家の作品集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 詩集篇(六月は羽搏く
    樹木を植ゑる ほか)
    第2部 戯曲篇(鳥籠を毀す
    馬―ファース ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    半田 美永(ハンダ ヨシナガ)
    1947年8月、和歌山県生まれ。1978年3月、皇学館大学大学院博士課程単位取得修了。智弁学園和歌山中学・高等学校教諭等を経て、現在、皇学館大学文学部教授。著書に『紀伊半島をめぐる文人たち』(1987年1月、ゆのき書房)、『劇作家阪中正夫―伝記と資料』(1988年5月、和泉書院)、編著書に『阪中正夫集』(1979年6月、ゆのき書房)、『山塊―木城遺稿』(1984年5月、教育出版センター)、『証言阪中正夫』(1996年4月、和泉書院)、『伊勢志摩と近代文学』(1999年3月、和泉書院)など

阪中正夫文学選集(近代作家文学選集〈第2巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:阪中 正夫(著)/半田 美永(編)
発行年月日:2001/03/15
ISBN-10:475760095X
ISBN-13:9784757600959
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学詩歌
ページ数:331ページ
縦:22cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 阪中正夫文学選集(近代作家文学選集〈第2巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!