神の国と経済倫理―キリスト教の生活世界をめざして [単行本]
    • 神の国と経済倫理―キリスト教の生活世界をめざして [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001404183

神の国と経済倫理―キリスト教の生活世界をめざして [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本キリスト教書販売
販売開始日: 2001/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

神の国と経済倫理―キリスト教の生活世界をめざして の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    キリスト教信仰が目ざす「平和を可能にする神の国」の労働・所有・消費はどうあるべきか。「戦争」「飢餓」「環境破壊」に極まる現代世界経済の問題点のありかを探り、新しい経済生活のヴィジョンを追求する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    経済倫理の課題と必然性
    キリスト教と経済
    神の国と経済倫理
    産業社会と産業精神
    グッド・ワーク(良い仕事)とは
    産業社会の消費文化
    所有の問題
    市場経済とキリスト教
    功利主義とキリスト教
    環境と産業社会
    飢餓と解放の神学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東方 敬信(トウボウ ヨシノブ)
    1944年、兵庫県に生まれる。1966年、青山学院大学経済学部卒業。1970年、東京神学大学大学院修士課程修了。1970-1975年、日本基督教団銀座教会副牧師。1976-1983年、日本基督教団経堂緑岡教会牧師。現在、青山学院大学宗教主任、経済学部教授。日本基督教団富士見丘教会牧師(代)。著書に『H・リチャード・ニーバーの神学』(1980)、『キリスト教と生命倫理』(1993)、『物語の神学とキリスト教倫理』(1995)、『ジョン・ウェスレーと教育』(1999)。訳書 H・R・ニーバー『近代文化の破壊と唯一信仰』(1984)、J.M.ガスタフソン『キリスト教倫理は可能か』(1987)、G.D.カウフマン『核時代の神学』(1989)、S.ハワーワス『平和を可能にする神の国』(1992)、セオドア・W.ジェニングス『神学者の使命』(共訳1994)、S.ハワーワス、C.ピンチス『美徳の中のキリスト者』(1997)、S.ハワーワス、W.H.ウィリモン『旅する神の民』(1999)

神の国と経済倫理―キリスト教の生活世界をめざして の商品スペック

商品仕様
出版社名:教文館
著者名:東方 敬信(著)
発行年月日:2001/03/10
ISBN-10:4764265532
ISBN-13:9784764265530
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:244ページ
縦:19cm
他の日本キリスト教書販売の書籍を探す

    日本キリスト教書販売 神の国と経済倫理―キリスト教の生活世界をめざして [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!