子どものロールシャッハ反応―形態水準と反応内容 [単行本]
    • 子どものロールシャッハ反応―形態水準と反応内容 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001404290

子どものロールシャッハ反応―形態水準と反応内容 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2009/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どものロールシャッハ反応―形態水準と反応内容 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロールシャッハ法は、臨床場面において子どものアセスメントを行い、子どもの世界とかかわろうとする際に、大変役に立つ豊かな情報をわれわれに与えてくれるものである。本書では、反応リストの作成にあたり、総計436名のプロトコルを使用し、約5,000個の反応を集計・分類した。各図版の主な反応内容の特徴と概要を紹介した上で、幼稚園児から中学生までの各学年別の反応をわかりやすい一覧にし、Popular反応についても同様に学年ごとの一覧を付した。さらに参考として、包括システム、名大法、阪大法、片口法といった他のスコアリングシステムとの反応領域の対照表を掲載し、各図版について、子どもならではといった楽しい反応をイラスト付きで紹介している。ロールシャッハ法が心の法則性を理解する方法であると同時に、子どもたちの個性的で豊かなイメージの世界を伝え得るものであることを、本書はあらためて示している。日々子どもとかかわる臨床家にとって貴重な示唆に富む一冊となるであろう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 形態水準をめぐって(H.ロールシャッハの精神診断学
    形態水準に対する諸技法の考え
    子どもの形態水準
    反応内容をめぐって
    ロールシャッハ法における個性記述的接近と法則定立的接近)
    第2章 子どものロールシャッハ反応(被検児
    反応リストの見方)
    図版
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 真理子(マツモト マリコ)
    名古屋大学発達心理精神科学教育研究センター教授。名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士後期課程修了。博士(心理学)

    森田 美弥子(モリタ ミヤコ)
    名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授。名古屋大学大学院教育学研究科博士後期課程満期退学

子どものロールシャッハ反応―形態水準と反応内容 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:松本 真理子(監修)/森田 美弥子(監修)
発行年月日:2009/10/30
ISBN-10:4772411100
ISBN-13:9784772411103
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:124ページ
縦:21cm
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 子どものロールシャッハ反応―形態水準と反応内容 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!