ほんまにオレはアホやろか 新装版 [単行本]

販売休止中です

    • ほんまにオレはアホやろか 新装版 [単行本]

    • ¥83826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001404940

ほんまにオレはアホやろか 新装版 [単行本]

価格:¥838(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2010/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ほんまにオレはアホやろか 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    水木しげるの自伝的エッセイ。「ゲゲゲの鬼太郎」を生み出すまでの、おもしろ人生体験記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「こいつあ、アホとちゃうか」
    へんな美術学校
    落ちたのは一人
    男らしい仕事?
    靴をはかずに新聞配達
    ドロボウと流行歌手
    夜なら頭がさえると、夜間中学に
    支那通信
    ぼくは落第兵
    エプペとなら
    腕の手術をうけた相模原病院
    魚の名も知らずに、魚屋開店
    右手で筆記して、左手でほじくったら
    マントの下は褌
    さまざまな間借人
    東京の大先生
    パチンコ屋
    テレビ出現、紙芝居があぶない!!
    「三十八だ、嫁さんもらえ」
    毎日が戦い
    『墓場の鬼太郎』が誕生
    『鬼太郎夜話』『河童の三平』をかく
    借金やら、倒産やらで
    怪奇ものをやらせてください
    眠りに弱い男
    気ままな村人たち
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水木 しげる(ミズキ シゲル)
    1922年、鳥取県境港市に生まれる。同市の高等小学校を出て大阪にゆき、いろいろな職業につきながら、いろいろな学校を出たり入ったりする。戦争で左手を失う。戦後上京して、魚屋などをしながら、武蔵野美術学校にゆく。2年後に中退して神戸にゆき、紙芝居かきとなる(6年間)。紙芝居がだめになり上京、貸本マンガをかく(8年間)。こんどは貸本マンガがだめになり、雑誌マンガをかく(14年間)。代表作に『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』など

ほんまにオレはアホやろか 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:水木 しげる(著)
発行年月日:2010/05
ISBN-10:4591119785
ISBN-13:9784591119785
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:233ページ
縦:18cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 ほんまにオレはアホやろか 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!