新・幼児の脳教育―1対9の脳刺激法がスーパーエリートを創る! [単行本]

販売休止中です

    • 新・幼児の脳教育―1対9の脳刺激法がスーパーエリートを創る! [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001405183

新・幼児の脳教育―1対9の脳刺激法がスーパーエリートを創る! [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:蔵書房
販売開始日: 2004/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

新・幼児の脳教育―1対9の脳刺激法がスーパーエリートを創る! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    30年余にわたる脳研究と1万例を超える指導実績が生み出した能力開発のノウハウ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ スーパーエリートはこうして育つ!
    1章 間違った幼児教育はとり返しがつかない!
    2章 性格も、頭がいい悪いも、運動神経もすべて脳教育しだい
    3章 「幼児オペラント知能発達検査」で何がわかるのか
    4章 「伸びる子」10の条件―脳をバランスよく育てるためのポイント
    5章 家庭でできる脳教育
    6章 スーパーエリートを創る!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 貞二(オカダ テイジ)
    臨床心理学博士。日本小児精神神経学会会員。1972年関医協メディカル・クリニックを開設し、LD(学習障害児)・心身症・無気力症、不登校などの診断指導に携わる。1985年、チャイルド自由学園開設。30余年にわたる子どもの脳研究と1万例を超える指導実績をもつ。チャイルド自由学園では、独自に開発した「幼児オペラント知能発達検査方式」によって、年齢相応に脳が発達しているかどうかを検査した上で個別に指導カリキュラムを組むという指導法で数多くの優秀児を送り出している

新・幼児の脳教育―1対9の脳刺激法がスーパーエリートを創る! の商品スペック

商品仕様
出版社名:蔵書房
著者名:岡田 貞二(著)
発行年月日:2004/08/31
ISBN-10:4434047264
ISBN-13:9784434047268
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:237ページ
縦:19cm
他の蔵書房の書籍を探す

    蔵書房 新・幼児の脳教育―1対9の脳刺激法がスーパーエリートを創る! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!