潰れてたまるか!―ピンチをチャンスに変えた10社 [単行本]

販売休止中です

    • 潰れてたまるか!―ピンチをチャンスに変えた10社 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001405278

潰れてたまるか!―ピンチをチャンスに変えた10社 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2010/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

潰れてたまるか!―ピンチをチャンスに変えた10社 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    バブル崩壊、親会社倒産、大型店進出、巨額債務、資金繰り悪化、市場縮小…逆転勝ちへの処方箋。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 倒産を乗り越え異国の地から再生―株式会社コーリン色鉛筆・井口英明・取締役社長
    2 量販店に負けない!地域密着の高売り戦略―株式会社ヤマグチ・山口勉・代表取締役
    3 下請けから脱却しオンリーワンの技術を得た―株式会社ヤマシタワークス・山下健治・代表取締役
    4 負債百億を完済した老舗の細腕繁盛記―株式会社銀座テーラーグループ・鰐渕美恵子・代表取締役社長
    5 人材流出の原因を突き詰めた末の成功―株式会社昭和・高安輝樹・代表取締役社長
    6 師と出会わなければこの歴史は途絶えていた―株式会社一の湯・小川晴也・代表取締役
    7 誰もが反対した異端の内製化モデル―株式会社平成建設・秋元久雄・代表取締役社長
    8 バブル後の危機を脱したNo.1貝ボタン企業―株式会社トモイ・伴井比呂志・代表取締役社長
    9 赤字決算から始まった“素人社長”の改革―小松ばね工業株式会社・小松節子・代表取締役社長
    10 塗装機業界のゴーンは組織をどう変えたか―アネスト岩田株式会社・森本潔・代表取締役会長
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    屋宮 久光(オクミヤ ヒサミツ)
    1962年鹿児島県奄美大島生まれ。公認会計士・税理士、中小企業診断士、経営コンサルタント。中学卒業まで奄美大島で育ち、慶應義塾大学経済学部卒業。公認会計士試験合格後、朝日監査法人福岡事務所入所。4年後に故郷の奄美大島で独立、開業。「ターゲットコンダクター(目標達成請負人)」を掲げ、税務・会計のみならずマーケティングに至るまで各種企業の指南役として講演・コンサルティング活動を展開。2009年日本内部統制大賞会計人奨励賞受賞

    影山 惠子(カゲヤマ ケイコ)
    静岡県生まれ。1997年早稲田大学卒業後、国内大手経営コンサルティング会社などを経て独立し、フリーライターに。人物のインタビューを得意とし、主にビジネスの分野で活躍

潰れてたまるか!―ピンチをチャンスに変えた10社 の商品スペック

商品仕様
出版社名:阪急コミュニケーションズ
著者名:屋宮 久光(監修)/影山 惠子(著)
発行年月日:2010/04/06
ISBN-10:4484102072
ISBN-13:9784484102078
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:223ページ
縦:19cm
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス 潰れてたまるか!―ピンチをチャンスに変えた10社 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!