法的判断とは何か―民法の基礎理論 [単行本]

販売休止中です

    • 法的判断とは何か―民法の基礎理論 [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001405475

法的判断とは何か―民法の基礎理論 [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創文社
販売開始日: 2002/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

法的判断とは何か―民法の基礎理論 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 歴史の解放
    第2章 法的判断の日常的体験から
    第3章 わが国の法状態―最高裁判例を素材に
    第4章 戦後の法学方法論
    第5章 「法における擬制」と「反省的判断力」
    第6章 美学的判断力から目的論的判断力へ
    第7章 感性・悟性・判断力から「知性的直観」へ
    第8章 理論と実務をつなぐ実践的作業
    第9章 実用法「学」における「認識」と「判断」
    第10章 サヴィニーの法的判断論
    終章 視座の据え直し
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原島 重義(ハラシマ シゲヨシ)
    1925年福岡県に生まれる。1950年九州大学法学部卒業。九州大学名誉教授

法的判断とは何か―民法の基礎理論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創文社
著者名:原島 重義(著)
発行年月日:2002/04/30
ISBN-10:4423731010
ISBN-13:9784423731017
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:329ページ ※306,23P
縦:22cm
他の創文社の書籍を探す

    創文社 法的判断とは何か―民法の基礎理論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!