本州四国連絡橋のはなし―長大橋を架ける(交通ブックス) [全集叢書]

販売休止中です

    • 本州四国連絡橋のはなし―長大橋を架ける(交通ブックス) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001405626

本州四国連絡橋のはなし―長大橋を架ける(交通ブックス) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:交通研究協会
販売開始日: 2002/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

本州四国連絡橋のはなし―長大橋を架ける(交通ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界で最も長い吊橋「明石海峡大橋」―その支間長1991m。想像を超えるスケールの「本州四国連絡橋」を実現させた技術とは?まさに最先端、世界に誇る長大橋建設のはなし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 本四架橋のあゆみ
    第2章 橋の規模と種類
    第3章 長大吊橋の建設
    第4章 長大斜張橋の建設
    第5章 橋を守る
    第6章 世界に広がる本四連絡橋技術
    第7章 架橋効果
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤川 寛之(フジカワ ヒロユキ)
    昭和15年香川県三豊郡高瀬町生まれ。高松高校、京都大学大学院修了。昭和39年建設省に入り、主に道路畑を歩く。道路局企画課長、九州地方建設局長から道路局長。平成7年7月本州四国連絡橋公団理事となり、平成8年1月から副総裁、平成12年6月から総裁

本州四国連絡橋のはなし―長大橋を架ける(交通ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:交通研究協会
著者名:藤川 寛之(著)
発行年月日:2002/08/08
ISBN-10:4425761111
ISBN-13:9784425761111
判型:B6
発売社名:成山堂書店
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:交通・通信
ページ数:176ページ ※170,6P
縦:19cm
他の交通研究協会の書籍を探す

    交通研究協会 本州四国連絡橋のはなし―長大橋を架ける(交通ブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!