創造するこころ―山本学治建築論集〈3〉(SD選書) [全集叢書]
    • 創造するこころ―山本学治建築論集〈3〉(SD選書) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001405639

創造するこころ―山本学治建築論集〈3〉(SD選書) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2007/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

創造するこころ―山本学治建築論集〈3〉(SD選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    つくるという行為への論理。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 作家たちをめぐって(作家論
    書評
    湯どうふの容器とおけづくり)
    2 造形という罪とは何か(造形という罪とは何か
    学生たちに
    近世イギリス建築四話
    ヨーロッパ旅行より)
    3 技術者の倫理(技術開発と技術者の倫理
    フィジカル・ニードとスピリチュアル・ニード
    建築技術の現代的課題
    「大きな技術」と「小さな技術」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 学治(ヤマモト ガクジ)
    1923年2月12日東京に生まれる。1935年東京高師付属小学校卒業。1940年東京高師付属中学校卒業。1942年東京府立高等学校卒業。1945年東京帝国大学第二工学部建築学科卒業。1945~47年同大学院特別研究生小野薫研究室(構造力学)。1947年~49年同関野克研究室(建築史)。1949年東京美術学校建築科助教授。1960年東京芸術大学助教授。1961年「近代化の過程としての近代建築の史的構成に関する研究」により工学博士。1964年東京芸術大学教授。1977年5月20日死去

創造するこころ―山本学治建築論集〈3〉(SD選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:山本 学治(著)/茂木 計一郎(編)/三上 祐三(編)/稲葉 武司(編)/中村 精二(編)
発行年月日:2007/09/20
ISBN-10:4306052451
ISBN-13:9784306052451
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:建築
ページ数:257ページ
縦:19cm
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 創造するこころ―山本学治建築論集〈3〉(SD選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!