故事成語で中国を読む(ちくま文庫) [文庫]
    • 故事成語で中国を読む(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001405735

故事成語で中国を読む(ちくま文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2008/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

故事成語で中国を読む(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    和光同塵・四面楚歌・狡兎三窟・余桃の罪…これらの故事成語の本当の意味とは?日本人に馴染みの深い故事成語の成り立ちをわかりやすく語り、その背景にある中国三千年の歴史を貫く考え方を読み解く名講義。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    君子と小人
    英雄たち
    女性
    真の友とは?
    戦争の論理
    理想の政治
    学問
    少年と歳月
    人生の知恵
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多久 弘一(タク ヒロイチ)
    大連生まれ。中国在住20余年。その間、北京大学に留学、旧制奉天第一中学校等に勤務。終戦時、国立瀋陽医学院(旧満州医科大学)東洋医学研究所、岡西為人博士のもと留用日僑となる。帰国後、大学・高校教師を経て、代々木ゼミナール講師を40年以上、その後、同校校長を務めた

故事成語で中国を読む(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:多久 弘一(著)
発行年月日:2008/05/10
ISBN-10:4480424334
ISBN-13:9784480424334
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:269ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 故事成語で中国を読む(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!