理科系のためのかならず書ける英語論文―ベーシック版 [単行本]
    • 理科系のためのかならず書ける英語論文―ベーシック版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001405920

理科系のためのかならず書ける英語論文―ベーシック版 [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:研究社
販売開始日: 2008/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

理科系のためのかならず書ける英語論文―ベーシック版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    準備編・実践編・活用編の3部構成。準備編では論文作成に必要な基本的事柄を学ぶ。実践編では7つの基本ユニットの書き方を学ぶ。活用編では論文を書く際に大切な7アイテムを学ぶ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    準備編(チェック・シート
    7つの基本ユニット
    7つの基本ユニットとチェック・シートとの関係 ほか)
    実践編(表題
    動機
    方法 ほか)
    活用編(ケアレスミスを防ぐ
    文法のまちがいを防ぐ
    思い込みまちがいを防ぐ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤野 輝雄(フジノ テルオ)
    金沢工業大学准教授。工学博士。1975年金沢大学電子工学科卒業後ヤマハ(株)入社。米国勤務を経て本社ディジタル音響機器開発課長。98年現職。専攻はテクニカル・コミュニケーション(TC)・英語教育。米国ミシガン大学工学部TC学科にてM.S.取得。金沢大学自然科学研究科数理情報科学専攻で工学博士取得。文部科学省「技術者教育におけるアクレディテーション・システム調査研究」、日本工学教育協会「コミュニケーション調査研究」委員の職務を遂行。Society for Technical Communication、日本工業英語協会、日本音響学会会員

理科系のためのかならず書ける英語論文―ベーシック版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:研究社
著者名:藤野 輝雄(著)
発行年月日:2008/09/20
ISBN-10:4327452157
ISBN-13:9784327452155
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:192ページ
縦:21cm
他の研究社の書籍を探す

    研究社 理科系のためのかならず書ける英語論文―ベーシック版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!