教育のための記号論的発想(宇佐美寛・問題意識集〈15〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 教育のための記号論的発想(宇佐美寛・問題意識集〈15〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001406592

教育のための記号論的発想(宇佐美寛・問題意識集〈15〉) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:明治図書
販売開始日: 2005/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

教育のための記号論的発想(宇佐美寛・問題意識集〈15〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    記号論三分野の意義―大学生の作文指導を例として
    「論理」とは何か
    具体例を使う思考
    “見えるもの”から“見えないもの”へ
    「意味」とは“使い方”のことなのだ
    分類法
    人間がらみ・状況がらみ
    「モラル・ジレンマ」再論
    「思想」
    「問題解決」というスローガン
    ニワトリ殺しの意味環境
    事実と「事実」
    「教授学」における「イメージ」
    「学力」
    文章としての授業記録―大西忠治氏の「思い入れ読み」を排す
    自覚としての「授業」、現象としての授業
    無原則の「実践」信仰を排す
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇佐美 寛(ウサミ ヒロシ)
    千葉大学名誉教授・教育学博士。埼玉県立大学・東京都立保健科学大学・国立看護大学校・聖母大学等の講師。千葉県我孫子市在住

教育のための記号論的発想(宇佐美寛・問題意識集〈15〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:宇佐美 寛(著)
発行年月日:2005/04
ISBN-10:4185254156
ISBN-13:9784185254151
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:245ページ
縦:21cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 教育のための記号論的発想(宇佐美寛・問題意識集〈15〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!