"戦争責任"とは何か―清算されなかったドイツの過去(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • "戦争責任"とは何か―清算されなかったドイツの過去(中公新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001407415

"戦争責任"とは何か―清算されなかったドイツの過去(中公新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2001/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

"戦争責任"とは何か―清算されなかったドイツの過去(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1995年にドイツ各地で開かれた「国防軍の犯罪」展は激しい抗議運動を引き起こした。ナチスばかりでなく正規軍も残虐な行為を行っていた事実に光が当てられたためである。「ドイツは自らの戦争責任を認め、謝罪してきた」と言われてきたが、それは正しいのだろうか。膨大な聞き取り調査を通じ、ドイツが冷戦構造の中で巧妙に論理のすり替えを行ってきたことを検証し、歴史と向き合うことの重さと意味を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日独でちがうもの、おなじもの(ふたつの舌禍
    ドイツ版“君が代論争”)
    1 善いドイツ人と悪いドイツ人=DEトリック(旧ドイツ国防軍の暗部
    トリックの仕掛け人 ほか)
    2 忘れられた「戦争」の罪責=ABCトリック(ふたつの国際軍事裁判
    すれちがう日独比較 ほか)
    3 粉飾された国家像=ABC・DEトリック(トリック集大成―ヴァイツゼッカー演説
    トリックからの決別―ヘルツォーク演説 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木佐 芳男(キサ ヨシオ)
    1953年(昭和28年)、島根県に生まれる。1978年、読売新聞社に入社。ニューデリー、ボン、ベルリン各特派員を経て、退職・独立。現在、ウェブマガジン「RABタイムリー」代表

"戦争責任"とは何か―清算されなかったドイツの過去(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:木佐 芳男(著)
発行年月日:2001/07/25
ISBN-10:4121015975
ISBN-13:9784121015976
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
ページ数:242ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 "戦争責任"とは何か―清算されなかったドイツの過去(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!