「昭和」とは何だったのか(講談社文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 「昭和」とは何だったのか(講談社文庫) [文庫]

    • ¥62819 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001407518

「昭和」とは何だったのか(講談社文庫) [文庫]

価格:¥628(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2007/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「昭和」とは何だったのか(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「昭和」という変革の多かった時代。戦争体験者四千人の話を聞いて、昭和前期を検証した昭和史の第一人者に見えてきた真実とは!昭和史から学ばずに政策を強行する昨今の政治情勢は危険だ。客観的に事実を述べてきた著者の、大本営発表を想起する報道問題から女帝論の歴史的意味までの渾身の問題提起。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 戦後六十年をどう考えるか
    第2章 死者からのナショナリズム
    第3章 太平洋戦争下の日本
    第4章 「再生日本」への道
    第5章 日・中・韓「昭和史論争」
    第6章 昭和史から学んでいない小泉首相
    終章 戦争を語り継ぐ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    保阪 正康(ホサカ マサヤス)
    1939年、北海道札幌市に生まれる。同志社大学文学部社会学科卒業。日本近代史、とくに昭和史の実証的研究を志し、各種の事件関係者の取材を続ける。個人誌『昭和史講座』(年2回刊)を中心とする一連の昭和史研究で、2004年、第52回菊池寛賞受賞

「昭和」とは何だったのか(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:保阪 正康(著)
発行年月日:2007/08/10
ISBN-10:4062758539
ISBN-13:9784062758536
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:313ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 「昭和」とは何だったのか(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!