結び方のきほんおさらい帖―あらゆるシーンですぐ役に立つ 新聞紙の束ね方から携帯ストラップのつくり方まで [単行本]

販売休止中です

    • 結び方のきほんおさらい帖―あらゆるシーンですぐ役に立つ 新聞紙の束ね方から携帯ストラップのつくり方まで [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001407546

結び方のきほんおさらい帖―あらゆるシーンですぐ役に立つ 新聞紙の束ね方から携帯ストラップのつくり方まで [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2008/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

結び方のきほんおさらい帖―あらゆるシーンですぐ役に立つ 新聞紙の束ね方から携帯ストラップのつくり方まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ひもやロープが1本あるだけで、さまざまな用途を満たしてくれる結び。本書では、活用できるシーンごとに、結び方を紹介しました。まずは、興味のおもむくままに、あなたの生活に取り入れられる新しい結びを覚えてみましょう。きっと使い勝手のよさに驚いて、もっとたくさんの結びを知りたいと思うはず。そして、たまには、普段の暮らしで何気なく使っている結びをおさらいしてみてください。いつもの結びにも、必ず新しい発見があります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 毎日の暮らし
    第2章 贈り物
    第3章 インテリア&エクステリア
    第4章 おしゃれ
    第5章 荷造り
    第6章 きほんの結び方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小暮 幹雄(コグレ ミキオ)
    1945年東京都生まれ。ボーイスカウトで正式にロープ結びを習う。1967年、ボーイスカウトの国際的指導者養成機関である日本ギルウェルコースを修了。現在、ボーイスカウト日本連盟リーダートレーナーとして活躍する一方、2000年に結び文化研究所を設立。“結びの伝道師”としてTV出演や各方面で指導、講演を展開中

結び方のきほんおさらい帖―あらゆるシーンですぐ役に立つ 新聞紙の束ね方から携帯ストラップのつくり方まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:小暮 幹雄(監修)
発行年月日:2008/02/26
ISBN-10:4093107297
ISBN-13:9784093107297
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:111ページ
縦:18cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 結び方のきほんおさらい帖―あらゆるシーンですぐ役に立つ 新聞紙の束ね方から携帯ストラップのつくり方まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!