源氏物語の近江を歩く(近江旅の本) [全集叢書]
    • 源氏物語の近江を歩く(近江旅の本) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001407955

源氏物語の近江を歩く(近江旅の本) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2008/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

源氏物語の近江を歩く(近江旅の本) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    のがれるように越前に向かい、何かを求めてふたたび京へ、琵琶湖の西岸、東岸を通った紫式部は湖上での経験を『源氏物語』の随所に生かしている。大湖・琵琶湖から式部が得たものは想像以上に大きなものがあったようだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    源氏物語と石山寺
    紫式部『源氏物語』を草案
    紫式部が通った近江路
    光源氏のモデル源融と、源信
    源氏物語の世界を歩く
    紫式部と清少納言
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    畑 裕子(ハタ ユウコ)
    京都府生まれ。奈良女子大学文学部国文科卒業。公立学校で国語教師を11年務める。京都市内から滋賀県蒲生郡竜王町に転居。『天上の鼓』などで滋賀県文化芸術祭賞。『面・変幻』で第5回朝日新人文学賞、『姥が宿』で第41回地上文学賞。滋賀県文化奨励賞を受賞

源氏物語の近江を歩く(近江旅の本) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンライズ出版 ※出版地:彦根
著者名:畑 裕子(著)
発行年月日:2008/03/10
ISBN-10:4883253554
ISBN-13:9784883253555
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:旅行
ページ数:121ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 源氏物語の近江を歩く(近江旅の本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!