なぜ、いま代用監獄か―えん罪から裁判員制度まで(岩波ブックレット) [全集叢書]

販売休止中です

    • なぜ、いま代用監獄か―えん罪から裁判員制度まで(岩波ブックレット) [全集叢書]

    • ¥52816 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001407998

なぜ、いま代用監獄か―えん罪から裁判員制度まで(岩波ブックレット) [全集叢書]

価格:¥528(税込)
ゴールドポイント:16 ゴールドポイント(3%還元)(¥16相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2006/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

なぜ、いま代用監獄か―えん罪から裁判員制度まで(岩波ブックレット) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 もしも、あなたが逮捕されたら―未決拘禁って?代用監獄って?
    2 弁護士が見たアクリル板の「向こう側」―えん罪当事者が語る
    3 未決拘禁制度を国際水準に―「ダイヨウカンゴク」は国際語?!
    4 刑事司法の今後を展望する―裁判員制度のもとで
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小池 振一郎(コイケ シンイチロウ)
    弁護士。1972年東京大学法学部卒。1974年弁護士登録。日弁連刑事拘禁制度改革実現本部事務局長

    青木 和子(アオキ カズコ)
    弁護士。1978年東京都立大学法学部卒。1981年弁護士登録。日弁連刑事拘禁制度改革実現本部事務局次長

なぜ、いま代用監獄か―えん罪から裁判員制度まで(岩波ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:小池 振一郎(編)/青木 和子(編)
発行年月日:2006/02/03
ISBN-10:400009369X
ISBN-13:9784000093699
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:63ページ
縦:21cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 なぜ、いま代用監獄か―えん罪から裁判員制度まで(岩波ブックレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!