こうも使える自衛隊の装備―21世紀の軍隊とその役割 [単行本]
    • こうも使える自衛隊の装備―21世紀の軍隊とその役割 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001408192

こうも使える自衛隊の装備―21世紀の軍隊とその役割 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:並木書房
販売開始日: 1999/04/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こうも使える自衛隊の装備―21世紀の軍隊とその役割 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    冷戦後、軍隊の役割は大きく変わった!PKO、テロ対策…新時代の自衛隊の任務とは?輸送艦から偵察ヘリまで、今ある兵器を活用するこれだけの方法。冷戦終結から十年、安全保障の概念は大きく変わり、それにともない軍隊の運用や装備も変わったが、自衛隊だけは冷戦時代のままである。なぜ自衛隊は変われないのか、削るべき兵器と増やすべき装備とは何か、今ある装備をもっと有効に使う方法があるのになぜできないのか。世界的視野から、これからの自衛隊の姿を具体的に論じた画期的な本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 強襲揚陸艦だろうが空母だろうが、人道支援にも有効だ
    第2章 阪神淡路大震災の教訓と災害救援
    第3章 僥倖だったオウム真理教事件―平和維持活動とテロ対策
    第4章 冷戦後の紛争と装備
    第5章 民間資産・民需技術の活用

こうも使える自衛隊の装備―21世紀の軍隊とその役割 の商品スペック

商品仕様
出版社名:並木書房
著者名:江畑 謙介(著)
発行年月日:1999/04/10
ISBN-10:4890631054
ISBN-13:9784890631056
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:332ページ
縦:19cm
他の並木書房の書籍を探す

    並木書房 こうも使える自衛隊の装備―21世紀の軍隊とその役割 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!