南極へ行きませんか [単行本]
    • 南極へ行きませんか [単行本]

    • ¥1,67651 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001408216

南極へ行きませんか [単行本]

価格:¥1,676(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:出窓社
販売開始日: 2001/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

南極へ行きませんか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    21世紀、南極大陸は、未知の大陸・科学の大陸の時代をへて、観光の大陸へと大きく変わろうとしている。かけがえのない地球の素晴らしさと手つかずの雄大な自然を求めて南極観光を希望する人は年々増えているが、そこにはまだ明確なルール作りはなされていない。南極行十数回の著者が、次世代の子どもたちのために、南極体験の意義とそのルール作りを提言する日本初の「南極観光読本」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 黎明期の南極
    第2章 氷の大陸
    第3章 ロマンの大陸
    第4章 科学の大陸
    第5章 南極観光
    第6章 最高価の旅
    第7章 未来へ向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神沼 克伊(カミヌマ カツタダ)
    1937年神奈川県生まれ。国立極地研究所・総合研究大学院大学教授。東京大学大学院博士課程修了。理学博士。東京大学地震研究所で地震や火山噴火の研究に携わった後、1974年、国立極地研究所に移り、現在に至る。専門は、固体地球物理学で、極地の地震や火山、地殻変動などを主に調査・研究している。南極行きは、1967年の第8次日本南極地域観測隊員としての越冬をはじめ昭和基地での2回の越冬、また国際共同研究などを合わせ15回を数える。主な著書に、『南極情報101』(岩波書店)、『南極の現場から』(新潮選書)、『開けゆく大陸・南極』(朝倉書店・共著)、『地球のなかをのぞく』(講談社)、『南極の四季』(新潮社)、『南極100年』(ほるぷ出版)、『極域科学への招待』(新潮社)、『北極・南極』(朝倉書店・共訳)、『地震学者の個人的な地震対策』(三五館)など多数

南極へ行きませんか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:出窓社 ※出版地:武蔵野
著者名:神沼 克伊(著)
発行年月日:2001/03/10
ISBN-10:4931178332
ISBN-13:9784931178335
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:228ページ
縦:19cm
他の出窓社の書籍を探す

    出窓社 南極へ行きませんか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!