色の錯覚―同化による視覚効果 [単行本]
    • 色の錯覚―同化による視覚効果 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001408353

色の錯覚―同化による視覚効果 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:六耀社
販売開始日: 2001/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

色の錯覚―同化による視覚効果 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これまで、色彩錯覚という視点での研究や参考資料は少なく、視覚的効果を狙ったオプティカル・アートや、点描法による後期印象派における対比と同化の錯視現象などに、その一端を見ることができるに過ぎない。今後、情報の伝達手段として、色の錯覚を用いたデザインの色彩計画は、造形性、独創性、イメージ性などの新しい視点での展開となるもので、その実現化への挑戦が望まれる。本書では、できるだけ作例を多数掲載し、目で見て理解するという観点からのアプローチを心掛け、とかく難解な用語や文章を避けて平明な表現を主眼とした。色彩、美術、デザインを学ぶ学生やデザイナー、環境造形に携わる人々、また社会に溢れるサイン計画に関わる方々に。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 色彩の条件
    2 図形の条件
    3 形態の様式
    4 同化図形のデザインへの応用
    5 ポスター・CI・シンボルマーク
    色相環
    用語解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    雨宮 政次(アメミヤ マサツグ)
    東京教育大学芸術学科構成専攻研修、同副手。女子美術大学講師、助教授を経て教授。東京工芸大学芸術学部教授。東京学芸大学美術学科非常勤講師。愛知県立芸術大学非常勤講師。東京教育大学芸術学科非常勤講師。東京教育大学大学院、筑波大学大学院非常勤講師。現在、東京工芸大学芸術学部非常勤講師、女子美術大学名誉教授

色の錯覚―同化による視覚効果 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:六耀社
著者名:雨宮 政次(著)
発行年月日:2001/02/26
ISBN-10:4897373840
ISBN-13:9784897373843
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:141ページ
縦:26cm
他の六耀社の書籍を探す

    六耀社 色の錯覚―同化による視覚効果 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!