中国、インドに負けない中小企業の「モノづくり」 [単行本]
    • 中国、インドに負けない中小企業の「モノづくり」 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001408545

中国、インドに負けない中小企業の「モノづくり」 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2009/01/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国、インドに負けない中小企業の「モノづくり」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国、インドに仕事を奪われないようにするには…不況の中で好調な中小企業17社を紹介!そこで見えてくる9つの戦略キーワード(グローバル展開、コストダウン、技術力、製品開発、エコロジー、特許戦略、デザイン、アイデア、ニッチ)に成功のヒントがあった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 いまなぜ、中国、インドなのか(国内中小企業の危機!大企業からの下請けは中国、インドへ)
    第1章 日本の中小企業とは(中小企業の定義
    中小企業の特徴 ほか)
    第2章 日本の中小企業の強みと弱み―SWOT分析をつかって(SWOT分析とは
    大企業のSWOT分析 ほか)
    第3章 好調企業の事例集(ハードロック工業株式会社
    株式会社アタゴ ほか)
    第4章 モノづくりに取り組む中小企業への支援策(中小企業が活用できる助成金や連携
    横連携:大田区の取り組みについて ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳下 和夫(ヤナギシタ カズオ)
    情報総合研究所代表。1959年京都大学理学部卒業(原子核物理学専攻)し、同年、三菱電機(株)に入社。その後、日本原子力研究所原子炉学校高級課程修了し、神戸大学経営学部を卒業。三菱電機(株)定年後は、金沢工業大学教授、日本大学大学院主任教授、フランス国立ポンゼショセ工科大学国際経営大学院、亜細亜大学、北陸先端科学技術大学院大学で講師を務める。1999年に科学技術庁科学技術政策研究所客員研究員、2000年よりイー・アソシエイツ(株)取締役、2006年に情報総合研究所を設立。2008年よりLEC東京リーガルマインド大学客員教授を務めている

中国、インドに負けない中小企業の「モノづくり」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:富士グローバルネットワーク
著者名:柳下 和夫(著)
発行年月日:2009/01/07
ISBN-10:4905706378
ISBN-13:9784905706373
判型:B6
発売社名:教育評論社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:183ページ ※177,6P
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 中国、インドに負けない中小企業の「モノづくり」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!