ランス・アームストロング―ツール・ド・フランス 永遠(とこしえ)のヒーロー [単行本]

販売休止中です

    • ランス・アームストロング―ツール・ド・フランス 永遠(とこしえ)のヒーロー [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001408672

ランス・アームストロング―ツール・ド・フランス 永遠(とこしえ)のヒーロー [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:アメリカン・ブック&シネマ
販売開始日: 2009/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ランス・アームストロング―ツール・ド・フランス 永遠(とこしえ)のヒーロー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界的有名サイクリング誌「CYCLE SPORT」元記者による、チームメイト、監督、執刀医、自転車開発者等、多数の独自取材から、ランス・アームストロングの人物像と「勝利の礎」を徹底取材したルポルタージュ。アスリートに必要なものは何か、ヒーローの条件とは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ツール・ド・フランス入門
    君の体に価値がある―スバル・モンゴメリー時代
    トッププロへ―モトローラ時代
    癌、そしてカムバック―一九九六、九七年
    フェスティナ事件
    伝説の始まり―一九九九年のツール優勝
    フランス報道界はなぜランスをたたいたのか
    堂々の連覇―二〇〇〇年
    パリのアメリカ人―長い時間を経て手に入れたもの
    圧倒の三連覇―二〇〇一年
    否定をバネにするランスのメンタリティ
    磐石の四連覇――二〇〇二年
    ランスというブランド、ツールというブランド
    薄氷の五連覇―二〇〇三年
    ランスのバイク―トレックの技術力
    実力の六連覇―二〇〇四年
    ツールよ、永遠なれ―栄光の七連覇
    ツールに出ないランスとランスが出ないツール
    二度目の復帰―二〇〇九年
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラミィ,マット(ラミィ,マット/Lamy,Matthew)
    英国海峡ジャージー島生まれ。英国シェフィールド大学でジャーナリズムを学ぶ。2003年から2008年までの5年間『サイクリング・ウィークリー』『サイクル・スポート』『バイク・ライダー』で編集補佐とライターの業務から取材を通じ、数多くの経験と知識を得る。現在は、フリーのライター、ジャーナリストとして活動。英国ケイターハム在住

    井口 耕二(イノクチ コウジ)
    1959年生まれ、東京大学工学部卒、米国オハイオ州立大学大学院修士課程修了。小学生時代から12年間、フィギュアスケートの選手として競技生活を送り、全日本選手権にも3回、出場する。選手引退後、大手石油会社勤務を経て、98年に技術・実務翻訳者として独立

ランス・アームストロング―ツール・ド・フランス 永遠(とこしえ)のヒーロー の商品スペック

商品仕様
出版社名:アメリカン・ブック&シネマ
著者名:マット ラミィ(著)/井口 耕二(訳)
発行年月日:2009/07/15
ISBN-10:4903825043
ISBN-13:9784903825045
判型:B6
発売社名:英治出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:297ページ
縦:20cm
その他: 原書名: LANCE AND LE TOUR:The complete history of cycling's most uneasy alliance〈Lamy,Matthew〉
他のアメリカン・ブック&シネマの書籍を探す

    アメリカン・ブック&シネマ ランス・アームストロング―ツール・ド・フランス 永遠(とこしえ)のヒーロー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!