日本を開く―自由と公正な社会を求めて [単行本]

販売休止中です

    • 日本を開く―自由と公正な社会を求めて [単行本]

    • ¥1,38842 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001409069

日本を開く―自由と公正な社会を求めて [単行本]

価格:¥1,388(税込)
ゴールドポイント:42 ゴールドポイント(3%還元)(¥42相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ほんの木
販売開始日: 1991/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本を開く―自由と公正な社会を求めて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ビートたけし、西部邁、盛田昭夫、猪瀬直樹、長谷川慶太郎、井上靖、石原慎太郎、司馬遼太郎、渡部昇一、大島渚、栗本慎一郎、大前研一、落合信彦、田原総一朗などのバブルに踊るタレント文化人や住友銀行相談役磯田一郎、経団連前会長斎藤英四郎、ダイエー会長中内功、野村証券前社長田淵義久などバブルを作った財界人に佐高信の筆刀が振り下ろされる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 タレント文化人筆刀両断(臆病な「凶獣」・ビートたけし
    30年前のオッサンと同思考・曽野綾子&林真理子
    本質は権力のメッセンジャーボーイ・江藤淳
    全共闘運動経験者の名が泣く、「背のびして」安全な文化人にゴマをする・猪瀬直樹 ほか)
    第2部 ビジネス界筆刀直評(“五つ巴”の確執が生まれる?
    パートナーか、スポンサーか
    江戸時代と変わらぬ「ニッポンKK」
    世襲で試されているのは父親 ほか)
    第3部 株式会社ニッポンを斬る(勲章を拒否し通した財界人の系譜
    いまも変わらぬ大蔵官僚の無責任体質
    “平成の鬼平”を追いつめる資産インフレ待望バブル筋 ほか)

日本を開く―自由と公正な社会を求めて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほんの木
著者名:佐高 信(著)
発行年月日:1991/12/01
ISBN-10:4938568217
ISBN-13:9784938568214
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:264ページ
縦:20cm
他のほんの木の書籍を探す

    ほんの木 日本を開く―自由と公正な社会を求めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!