達人空手家30人に見る空手「技」の歴史 [単行本]

販売を終了しました

    • 達人空手家30人に見る空手「技」の歴史 [単行本]

100000009001409426

達人空手家30人に見る空手「技」の歴史 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,980(税込)
出版社:東邦出版
販売開始日: 2011/01/26(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

達人空手家30人に見る空手「技」の歴史 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    素手の顔面攻撃あり金的蹴りありの世界で生まれる上段廻し蹴り―山崎照朝
    極真空手とキックボクシングの融合―添野義二
    主流の盲点を突いた戦略―長谷川一幸
    蹴りのリード攻撃―佐藤勝昭
    左上段廻し蹴りに隠された身体操作とは?―大石代悟
    脛を使った直線的な下段蹴り―三浦美幸
    日本の空手を体現し世界へ伝道する―ハワード・コリンズ
    極真空手完成への過渡期に生まれた前蹴り―佐藤俊和
    戦略としての試合―盧山初雄
    華麗なる空手を支えた突きと下段廻し蹴り―二宮城光〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野沢 靖尚(ノザワ ヤスヒサ)
    1963年、栃木県出身。空手修行を志して、空手道部のある高校に入学し、松涛館系の空手を学ぶ。立教大学文学部に入学後、直接打撃制空手と国際式ボクシングの修練を平行して行い、空手では、極真会館、士道館、白蓮会館などの大会に出場する。直接打撃制空手を約10年修行した後、新空手を始め、新空手道全日本大会・交流試合・地方大会などに出場する。立教大学文学部卒業後、経済誌などの編集を経て、1991年から武術・武道・格闘技関係の雑誌・書籍・映像作品などの企画・編集に携わる

達人空手家30人に見る空手「技」の歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東邦出版
著者名:野沢 靖尚(著)
発行年月日:2011/02/07
ISBN-10:4809409198
ISBN-13:9784809409196
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:249ページ
縦:21cm
他の東邦出版の書籍を探す

    東邦出版 達人空手家30人に見る空手「技」の歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!