東北見聞録〈3〉歩く・会う・語る・住む [単行本]
    • 東北見聞録〈3〉歩く・会う・語る・住む [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009001409851

東北見聞録〈3〉歩く・会う・語る・住む [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:八朔社
販売開始日: 2004/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東北見聞録〈3〉歩く・会う・語る・住む [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    21世紀は人類が自らの危機(地球環境の悪化と精神の荒廃)をひしひしと感じる世紀である。心の豊かさ、自然を畏敬する「縄文の心」が、人類を危機から救う。東北の語り部ますます絶好調。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    地域に息づく東北のこころ(伝説が息づくリンゴの故郷―青森県藤崎町
    文化人を生み出す城下町―青森県弘前市
    共生をはぐくむ温かな心―岩手県宮古市 ほか)
    歴史を刻む東北の偉人(心に残る秋田の偉人たち
    仙台開府四百年の偉人たち
    塩が結んだ心意気―大石内蔵助と仙台藩 ほか)
    世界と結び合う東北(「青い目の人形」と日米関係の歴史
    草の根の日米交流とは
    使える英語を目指す教育改革 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒田 四郎(クロダ シロウ)
    1921年愛知県生まれ。1948年東京大学法学部卒業。商工省入省。1972年通商産業省名古屋通商産業局長に就任。1974年同省辞職。地域振興整備公団理事に就任。1981年同公団理事退任。(株)東北電力常務取締役に就任。1983年(株)東北電力取締役副社長に就任。1985年(社)東北経済連合会副会長に就任。1986年(株)電力ライフ・クリエイト取締役社長に就任。1987年同社取締役会長に就任。1989年(財)東北産業活性化センター副会長に就任。1995年(株)電力ライフ・クリエイト取締役相談役に就任。1996年(社)東北経済連合会顧問に就任。1999年(株)電力ライフ・クリエイト顧問に就任。2000年(財)東北産業活性化センター理事に就任。現在に至る

東北見聞録〈3〉歩く・会う・語る・住む [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八朔社
著者名:黒田 四郎(著)
発行年月日:2004/04/01
ISBN-10:4860140214
ISBN-13:9784860140212
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:203ページ
縦:20cm
他の八朔社の書籍を探す

    八朔社 東北見聞録〈3〉歩く・会う・語る・住む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!