帝(みかど)とかぐや姫―『竹取物語』の世界 [単行本]

販売休止中です

    • 帝(みかど)とかぐや姫―『竹取物語』の世界 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001410232

帝(みかど)とかぐや姫―『竹取物語』の世界 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:人間の科学新社
販売開始日: 2007/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

帝(みかど)とかぐや姫―『竹取物語』の世界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『学問のすすめ』で『源氏物語』で否定された和魂漢(洋)才を蒸し返し、旧知のジョン万次郎をひたすら無視、井伊直弼を“見せかけの開国論者”に仕立て上げようとする福沢諭吉の狙いは何か。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 福沢諭吉と『学問のすゝめ』(和魂和才の学問;福沢諭吉と太田資美;自治と道徳―佐倉宗五郎;福沢諭吉と森山多吉郎;福沢諭吉の井伊直弼批判)
    第1章 『竹取物語』(五人の貴公子の求婚;仏の御石の鉢と蓬莱の玉の枝;火鼠の皮衣と龍の頸の玉と燕の子安貝;御門の求婚;かぐや姫の昇天;竹取の翁の歌)
    第2章 『伊勢物語』(都鳥;武蔵野;筒井筒;蛍と源の至)
    第3章 「ひらかな盛衰記」(木曽義仲の討死;山吹御前の都落ち;道行君後紐;傾城無間の鐘;逆櫓松と矢箙梅)
    終章 社会学における再構築(歴史と実在;心像としての実在)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河村 望(カワムラ ノゾム)
    1931年東京生まれ。1954年東京大学文学部卒業、東京都立大学教授、東京女子大学教授を経て、東京都立大学名誉教授

帝(みかど)とかぐや姫―『竹取物語』の世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人間の科学新社
著者名:河村 望(著)
発行年月日:2007/10/10
ISBN-10:4822602699
ISBN-13:9784822602697
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:257ページ
縦:19cm
他の人間の科学新社の書籍を探す

    人間の科学新社 帝(みかど)とかぐや姫―『竹取物語』の世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!