地域再生と国際化への政策形成―より良い生活空間づくりへの途 [単行本]
    • 地域再生と国際化への政策形成―より良い生活空間づくりへの途 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001410567

地域再生と国際化への政策形成―より良い生活空間づくりへの途 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2003/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域再生と国際化への政策形成―より良い生活空間づくりへの途 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 地域再生への途(国土・地域づくりの役割
    トータル・コンセプトとしてのまちづくり
    地域政策の課題と地域産業政策の方向づけ
    地域形成力としての交流・連携・協働
    第3セクターの見直しと政策形成
    外郭団体の見直しと活性化への政策形成)
    第2部 地域国際化への途(大都市在留外国人の地域類型分析
    地域国際化への政策形成
    国際交流時代と姉妹都市づくり―大津・ヴュルツブルクの事例
    国際化時代と地域歴史素材の活性化―鴎外『舞姫』モデル、武島務と秩父市の事例)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金田 昌司(カネダ マサシ)
    1934年東京都に生まれる。1963年中央大学大学院経済学研究科博士課程単位取得修了。1960年中央大学経済学部助手。1971年中央大学経済学部教授、経済学博士。1972年ドイツ、ゲッチンゲン大学、ルール大学在外研究。1984年オーストリア、ウィーン大学在外研究。1989年中央大学大学院経済学研究科委員長。1990年秩父大使(埼玉県秩父市)。1992年中央大学生活協同組合理事長。1993年第3セクター研究学会会長。1996年中央大学図書館長。1997年ドイツ、ヴュルツブルク大学在外研究。1999年日本インターンシップ学会副会長。2003年(財)大学基準協会「特色ある大学教育支援プログラム」(COL)実施委員。専攻・担当、産業立地論、地域政策、インターンシップ(行政部門)

地域再生と国際化への政策形成―より良い生活空間づくりへの途 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:金田 昌司(著)
発行年月日:2003/11/07
ISBN-10:4805721642
ISBN-13:9784805721643
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:255ページ
縦:22cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 地域再生と国際化への政策形成―より良い生活空間づくりへの途 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!