八幡宮寺成立史の研究 [単行本]

販売休止中です

    • 八幡宮寺成立史の研究 [単行本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001410594

八幡宮寺成立史の研究 [単行本]

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
日本全国配達料金無料
出版社:続群書類従完成会
販売開始日: 2003/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

八幡宮寺成立史の研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    研究史の動向と課題
    第1編 前提としての基礎研究(宇佐に於ける原初信仰―宇佐御許山に見る信仰
    八幡神顕現伝承考―その系統と変遷を中心に
    八面山信仰と三角池―薦社(大貞八幡)成立前史考)
    第2編 八幡神の成立(豊国に於ける新羅神の東進―香春神から「ヤハタ」神へ
    辛嶋氏系八幡神顕現伝承に見る大和神幸―応神霊の付与をめぐって
    八幡神鷹居社創祀とその背景―大神・辛嶋両氏合同祭祀の実現
    僧法蓮と「豊国」―法蓮伝承の検討を中心に)
    第3編 宮寺としての発展(八幡神宮寺の成立
    初期八幡放生会と行幸会
    八幡神職団宇佐氏の成立
    八幡神の大安寺・薬師寺への勧請)
    第4編 補論(初期神仏習合と神宮寺及び八幡神)
    各考察を通して
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    逵 日出典(ツジ ヒデノリ)
    1934年奈良県五条市に生まれる。1957年同志社大学文学部文化学科文化史専攻卒業。現在、岐阜聖徳学園大学教育学部教授。文学博士。同大学大学院国際文化研究科教授。同志社大学文学部講師(非常勤)。日本宗教文化史学会会長

八幡宮寺成立史の研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:続群書類従完成会
著者名:逵 日出典(著)
発行年月日:2003/03/25
ISBN-10:4797107405
ISBN-13:9784797107401
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:456ページ ※443,13P
縦:22cm
他の続群書類従完成会の書籍を探す

    続群書類従完成会 八幡宮寺成立史の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!