こころの休憩室―老精神科医のほっとするアドバイス [単行本]
    • こころの休憩室―老精神科医のほっとするアドバイス [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001410798

こころの休憩室―老精神科医のほっとするアドバイス [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2004/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こころの休憩室―老精神科医のほっとするアドバイス の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生の楽しさ、味わい深さに気づく113編。日本経済新聞連載「ちょっと気ままに」と書き下ろしを併せて1冊に。
  • 目次

    第1章事実を受け入れる生き方
    わたしだけの宝物/教授の仕事/年功序列/ひたむきな男/健康なこころ/事実唯真
    /バカが一番/「うつ」からの脱出/・・・他
    第2章 「あるがまま」に
    ドンキホーテとサンチョパンサ/カプリ島の思い出/柳は緑、花は紅/忘れえぬ先輩
    /入学試験/「あるがまま」に/愛犬ハナの死/祖父の教え/・・・他
    第3章不安とともに生きる
    第二の人生/不安常在/己れを知れ/入局の条件/旅行と生きがい/七夕祭/大阪しぐれ
    /分家/・・・他
    第4章君が笑えばみんなが笑う
    58歳のフレッシュマン/カジノ/畏友との別れ/体験入院/絶対臥辱/学者とジャーナリズム
    /外相整いて内相自ら熟す/時は流れて/君が笑えばみんなが笑う/・・・他
  • 内容紹介

    ●あなたもちょっと寄っていきませんか?そしてこころの荷物を置いていきませんか?
     
    長年、心病む人を診てきたベテラン精神科医が、最愛の妻の死を乗り越え、家族や孫、大学病院の同僚、患者さんとの心温まるふれあいを綴った。人生の楽しさ、味わい深さに気づく113編。
    日経新聞大好評連載の「ちょっと気ままに」に書き下ろしエッセイを加えて1冊にしました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大原 健士郎(オオハラ ケンシロウ)
    1930年高知県生まれ。東京慈恵会医科大卒業。1966年より1年間南カリフォルニア大学精神科招聘教授、ロサンゼルス自殺予防センター特別招聘研究員を務める。東京慈恵会医科大助教授を経て浜松医科大教授、同大名誉教授となる。森田療法の権威
  • 著者について

    大原 健士郎 (オオハラ ケンシロウ)
    1930年高知県生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。1966年より1年間南カリフォルニア大学精神科招聘教授、ロサンゼルス自殺予防センター特別招聘研究員を勤める。東京慈恵会医科大学教授を経て浜松医科大学教授、同大名誉教授となる。森田療法の権威。
    著書に『老いて、わがままに生きる』『心を癒す処方箋』(いずれも講談社)『人はみな心病んで生きる』(講談社+α文庫)『おれたちは家族』(朝日新聞社)など、一般書・専門書問わず多数。

こころの休憩室―老精神科医のほっとするアドバイス の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:大原 健士郎(著)
発行年月日:2004/09/17
ISBN-10:4750504130
ISBN-13:9784750504131
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:259ページ
縦:19cm
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 こころの休憩室―老精神科医のほっとするアドバイス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!