大都市圏工業集積の実態―日本機械工業の社会的分業構造 実態分析編〈1〉 [単行本]

販売休止中です

    • 大都市圏工業集積の実態―日本機械工業の社会的分業構造 実態分析編〈1〉 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001410970

大都市圏工業集積の実態―日本機械工業の社会的分業構造 実態分析編〈1〉 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
日本全国配達料金無料
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 1998/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大都市圏工業集積の実態―日本機械工業の社会的分業構造 実態分析編〈1〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は筆者の既発表の大都市圏工業集積に関する実態分析諸論稿11本と、それらに基づき展開された京浜地域の工業集積に関する整理検討の論文を再録したものである。これらの実態調査が実施された時期は、下記の初出誌一覧からも示唆されるように、1970年代半ばから1990年代初めの約20年間にわたっている。大都市圏工業集積の多側面からの実態調査研究集であるとともに、時代的変遷を反映する実態調査研究集でもある。
  • 目次

    序章 各調査報告の意義
    調査報告1 東京城南の金属加工零細経営の存立実態
    調査報告2 墨田区ねじ零細経営の存立実態
    調査報告3 港区機械・金属工業の存立基盤
           -京浜工業集積の非中核地域化の中での展望
    調査報告4 墨田区金属プレス加工零細経営の実態
           -統計分析編
    調査報告5 墨田区金属プレス加工零細経営の実態
           -事例研究編
    調査報告6 80年代初頭の京浜地域機械工業
           -小零細企業の存立状況変化の実態
    調査報告7 東京城南地域中堅・中企業と工業集積
    調査報告8 京浜の中堅自社製品企業の存立実態
           -外注取引関係を中心に
    調査報告9 80年代後半の東京の町工場急減の意味
    調査報告10 川崎市北部の中小零細企業集積の実態
    調査報告11 大阪の機械工業中小企業の存立実態
    終章 大都市圏工業集積の実態
  • 内容紹介

    機械工業における社会的分業の存在に着目した著者が「工業集積として機能する下請制」との視点を確立するに至った多側面からの実態調査集。大都市圏工業集積の20年以上にわたる変遷の貴重な記録でもある。

大都市圏工業集積の実態―日本機械工業の社会的分業構造 実態分析編〈1〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:渡辺 幸男(著)
発行年月日:1998/10/31
ISBN-10:4766407253
ISBN-13:9784766407259
判型:B5
発売社名:慶應義塾大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:315ページ
縦:26cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 大都市圏工業集積の実態―日本機械工業の社会的分業構造 実態分析編〈1〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!