折口学が読み解く韓国芸能―まれびとの往還 [単行本]

販売休止中です

    • 折口学が読み解く韓国芸能―まれびとの往還 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001411106

折口学が読み解く韓国芸能―まれびとの往還 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2006/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

折口学が読み解く韓国芸能―まれびとの往還 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    折口信夫の学問を折口学と呼ぶのは、国文学にも民俗学にも、またその他のいかなる学問の範囲にも収まりきらない学問であるからである。その折口学の独自性を作り上げるのに大きく貢献しているものに、折口の芸能に関する研究がある。本書は、折口の芸能学の理論を通して韓国の芸能をめぐる民俗現象を考察し、韓国の民俗に新しい解釈を加えるとともに、折口の芸能学そのものを広げる画期的研究である。
  • 目次

    序章 折口学が読み解く韓国芸能
       1 拡大する折口芸能史
       2 これまでの研究
       3 新たなる領域

    I 折口芸能史とは何か
       1 その成立
       2 その内容
       3 その思想

    II 折口学と韓国
       1 言語学研究
       2 比較民俗学

    III まれびと論とよりしろ論
       1 「まれびと」の基本的性格
       2 「まれびと」ということば
       3 「よりしろ」の意義

    IV 韓国の民俗に見る「まれびと」
       1 村落祭儀に見る「まれびと」
       2 国家祭儀に見る「まれびと」
       3 「ほかひびと」の様相

    V 韓国の民俗に見る「よりしろ」
       1 村落祭儀に見る「よりしろ」
       2 国家祭儀に見る「よりしろ」

    終章
  • 内容紹介

    あらためて折口学とは何かを問う。
    折口学を通して、韓国の芸能・民俗を考察し、韓国の民俗に新しい解釈を加え、折口の芸能学そのものを広げた画期的研究。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 好英(イトウ ヨシヒデ)
    1948年生れ。慶應義塾大学大学院修士課程修了。高麗大学校大学院博士課程修了。文学博士。慶應義塾高校教諭、慶應義塾大学講師。専攻は、日本芸能史・韓国芸能史

折口学が読み解く韓国芸能―まれびとの往還 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:伊藤 好英(著)
発行年月日:2006/05/08
ISBN-10:4766412508
ISBN-13:9784766412505
判型:A5
発売社名:慶應義塾大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:325ページ ※316,9P
縦:22cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 折口学が読み解く韓国芸能―まれびとの往還 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!